こんばんは〜。
事務処理と家計簿の処理してたら、夜中にっ!
まえの記事ではかなりな弱気記事になっていたなと反省。
文字だけだとわからないですけど、これでもブログ書くの、大好きなんです。
文章を書くのは好き。
だけど、じぶんでもわかってるんですが、じぶんのなかでやっぱり好き勝手かけてないという面はあります。
だから、好き勝手に書きたいと思うのだろうな、と。
ほんとうに好き勝手書いてたら、いま以上に批判とかくるんだろうけど、それもおもしろいかなぁ。
煽り系の記事とか書いてみようかなぁ(やめとけ。)
いや、やりませんけども。
ガラスハートですから(リアルに。)
では、あれこれ報告です。
2015年9月のアクセス数
メインサイト(新記事2記事・過去記事修正メイン)
セッション:35,000
ページビュー:82,000
ページ/セッション:2.38
アドセンス:23,000円
ブログA(17記事・過去記事修正なし)
セッション:34,000
ページビュー:77,000
ページ/セッション:2.25
アドセンス:28,000円
ブログB(35記事)
セッション:75,000
ページビュー:293,000
ページ/セッション:3.90
アドセンス:58,000円
ブログC(2記事):テンプレ変更後5日間未計測(またやっちまった・・・)
セッション:10,000
ページビュー:15,000
ページ/セッション:1.52
アドセンス:8,000円
合計
セッション:123,000
ページビュー:467,000
アドセンス:117,000円
月間30万PV届かず。
ブログBですが、1日1万PVを超えたのが月の半ばだったので、達成ならずでした。
いまはちょっと落ち着いて、9,000PV/日くらいになってます。
まぁ、PVが増えるのはうれしいですが、あんまり意識してこなかったので、ここまでPV稼いで、じゃあどうしたいの?っていうところですね。
アドセンスはたんたんと高値更新しているので、これでOKなのか。
いちばん効率が良い稼ぎ方をしているのがブログCです。
これ、てこ入れしていこう。
というか、だれかに記事書いてもらうっていうのもいいなぁと考えてます。
でも、それをするにしては器が作りこめてないので、どうにか形を考えていきたいなぁ。
いっそそれようにもう1つ立ちあげるかな。
え、どれだけ運営していくんだよって話ですね(笑)
キャパ足りない。
それにしてもメインサイトのアドセンスの落ち込みがひどいですね。
いちばん稼いできたときの半分ですよ。
わたしのイメージとしては、メインサイト4万円稼いできてたので、それぞれのサイトで月3〜5万円ずつをめざしたいんですけど。
どうしてさがったのかわからないですが、わからないとかいってないで、記事を書け!ですかね(笑)
はい、がんばります!